この園で出会った子供達と先生のこれからの未来が、豊かなものになってくれることを心から願います。

地域の中で子も親も保育者も、
ともに育ちあう

認定こども園 第一幼育園の採用サイトへお越しいただきありがとうございます。
『地域の中で子も親も保育者も、ともに育ちあう』が当園の保育理念です。地域の方たちの見守りの中で一丸となって、子どもたちを育てる環境にあるというところに強みがあります。

保育理念の写真

認定こども園とは

当園は認定こども園なので、保育園と幼稚園両方の機能を持っています。

保育園イメージ

保育園としての機能

仕事や就学などで「保育ができない」両親に代わって子どもさんをお預かりします。長時間の預かりにも対応しています。

幼稚園イメージ

幼稚園としての機能

義務教育及びその後の教育の基礎を培います。
学びに力を入れているのが特徴です。

当園が認可保育園から認定こども園になる前は、富合町には幼稚園がなく、校区外の川尻や城南の幼稚園に行かなければなりませんでした。
そんな方々のために、去年富合町唯一の認定こども園として誕生いたしました。

現在富合町にどんどん家が建っていっていますが、認定こども園を認識されている方が少なく、未だに校区外の幼稚園に預けている方が結構多くいらっしゃるので、まずは地元の方に認知されることが大切だと思っています。

仕事中の写真

子ども達と先生の
二番目の家でありたい。

ここを巣立っていった子ども達は、卒園してからも相談事があると頼って来てくれたり、卒業などの節目のたびにあいさつに来てくれるのでずっと繋がっているんだなと感じています。

卒園式の時にはいつも手作りのアルバムをプレゼントするんですけど、そこに「いつでも帰っておいでね、ここは貴方たちの二番目のお家だよ」とメッセージを書いているんです。
卒園した後でも、それで終わりじゃなくて、そのあとも大事に関わっていかないといけないなと常に思っています。

玄関を出たら、
園のことは忘れて帰りなさい。

先生達には、玄関(職場)を出たら園のことは忘れて、明日また園に出てきてから考えるといいよって言っています。
良いことも、嫌なことも、辛い時はなんでも言って欲しいです。
うちの園の先生達は、皆結構吐き出せてるのか、その日その日でいろんなことがあっても次の日には笑顔で元気に出てきてくれます。

出勤したら鏡を見ましょう

子どもが好きなら、経験も年齢も問いません!

保育士の資格を持っていない…」「ブランクがある…」そんな方でもまったく問題ありません!

子育て支援員の資格があれば就業できます

子育て支援員とは、2015年に始まった民間資格です。子育て経験があれば誰でも受講することができ、およそ20時間程度の研修を受けると資格が得られます。

保育士の補助業務を行うことができるので、未経験の方にはとてもおすすめ!現在資格を持っていなくても、入社後にチャレンジする意思があれば大丈夫です!

お友達も誘ってお気軽にお越しください

人手を増やすことももちろんですが、第一幼育園は「地域の見守りの中で保育する」ことを大切にしています。 地域の方々に積極的に関わっていただくことで、子どもたちの社会性がゆたかに育まれることを期待しています。

だから、お友達とカラオケに行くような感覚でぜひお気軽にお越しください!勤務時間も柔軟に対応いたします。

行事を継続するために、あなたの力をお貸しください。

発表会イメージ

保育園での体験は意外と覚えています

うちは他の園に比べると行事が多いみたいです。他の園から来られた方によく言われます。子ども達の親御さんとしては嬉しいみたいですね。
でも、今はどこも保育士不足で負担がかかるので、行事を減らしたり廃止する園もあるみたいです。

これは私個人の意見なんですが、行事を減らすと職員の負担は軽くなるけれど、子ども達に何が残るんだろうと思います。保育園の頃の記憶って、「こういうことした、ああいう体験した」って、意外と覚えているんですよ。
もし自分に子どもが出来たときは、芋ほりやいちご狩りに連れて行きたいと思いますし、保育園での経験は大きいと思います。

発表会イメージ

子供たちのため、ぜったいに削りたくない

なので、保育士・子育て支援員・幼稚園教諭などの資格をお持ちの方に来ていただけるとありがたいです。
子育て支援員は、保育士の資格をお持ちでなくても講習を受ければ取得できます。子育て経験も問いませんので、興味がある方は是非受講してみて欲しいなって思います。
職員をもっと増やすことで負担を減らし、イベントを継続させたいと思っています。

ブランクがあるかどうかは全然気にしません。
いろんなタイプの方がいたほうがいいと思います。
例えば、仕事がバリバリ出来る人ばっかりだったら、息が詰まると思うんですよね。だから、いろんな人たちがいて、十人十色でいいと思います。

求職者のあなたに
伝えたいこと

荒木先生

こんなことを期待しています

これから入社する若い先生たちが、今のベテランの先生たちのようなスキルを持てるまでに成長してくれたらいいなと思います。
また、楽しく仕事できないと子どもたちの前で笑顔でいられないので、職員同士で楽しくお話し出来る方が沢山集まるといいなと思います。

未経験でも全然OK!大切なのは、笑顔と健康、そして挨拶が出来る人だと思います。
無表情の先生には子どもが寄り付かないですし、子どもたちはもちろん、職員と保護者に挨拶出来るかどうかは基本ですね。そこは大切にしていきたいと思っています。

第一幼育園園児の写真

末永くいい関係を保っていきたい

うちの園は、保育園か幼稚園かどっちに行くか決めかねている学生さんにはちょうどいいかもしれません。
認定こども園ならではの幅広い経験が出来ますので、新卒の方にいっぱい来て欲しいですね。
職員も若い新卒の子たちにいろいろ教えたくてうずうずしていると思います(笑)。

一度入った職員は長い目で見て、長く大切にしていきたいですね。
うちは年配の方ばかりですが、保護者の方や若い先生方からすると、安心できる部分だと思っています。それは強みになりますね。